エル・エス・アイ ジャパンでは独自の研究によってRFIDの開発を行なっており、その技術を応用、融合させ更なる可能性を追いかけてまいります。
RFIDの技術の世の中への広まりに伴い、お客様のニーズは高まり、独自性の高い要求が増え始めています。
当社では一般的な自動認識システムから、お客様のさまざまなニーズに対応した開発も行っております。
エル・エス・アイ ジャパンでは今までに培ってきたノウハウやアイディアを活かし多様化するお客様のニーズにお応えしてまいります。
エル・エス・アイ ジャパンでは独自の研究によってRFIDの開発を行なっており、その技術を応用、融合させ更なる可能性を追いかけてまいります。
RFIDの技術の世の中への広まりに伴い、お客様のニーズは高まり、独自性の高い要求が増え始めています。
当社では一般的な自動認識システムから、お客様のさまざまなニーズに対応した開発も行っております。
エル・エス・アイ ジャパンでは今までに培ってきたノウハウやアイディアを活かし多様化するお客様のニーズにお応えしてまいります。

リーダライタ

ロケーション機能を持ったICタグの研究開発と合わせ、視覚障がい者のための「ことばの道案内」支援端末の開発を進めました。

リーダライタ

ロケーション機能を持ったICタグの研究開発と合わせ、視覚障がい者のための「ことばの道案内」支援端末の開発を進めました。
Palm Touch(パームタッチ) 【PAA-200X】

パームタッチは、非接触ICカードの世界標準基準であるISO15693に準拠する、3枚のパネルで構成されたICタグリーダ/ライタです。 パネルの接合部で折り曲げることにより、フラット型、トンネル型、ゲート型など、設置場所や用途に応じてそのフォルムを自由に変形させることが可能です。
また、軽量で折り畳める事から移動、設置、保管が容易に行なえるとともに、スタイリッシュなデザインですので店頭などでの使用にも最適です。もちろん、性能面においてもファースト・インベントリ・リードに対応した、短波帯では最高の性能を実現しています。 「ハイクオリティ」「フレキシビリティ」「スタイリッシュ」という要素をすべて標準装備したパームタッチをぜひあなたのビジネスシーンでもご活用ください。
意匠登録 第192739 商標登録 第4815211
特長
- 短波帯(13.56MHz)での最高性能を実現。
 - 通信距離が最大60cmに向上。
 - ファースト・インベントリー・リード(最高データ送信:52.96kbps)。
 - アンチコリジョン対応。
 - チャンネル数を8チャンネルに拡張可能(標準4チャンネル)。
 - 従来品の1/3の低消費電力化を実現。
 
利用イメージ

仕様
| 動作周波数 | 13.56MHz | 
|---|---|
| 空中線電力 | 0.65W | 
| 通信距離 | 最大60cm(使用するアンテナ 及び タグにより異なります) | 
| ホストインタフェース | RS232C または Bluetooth(※)オプション | 
| 伝送速度 | 26.48Kbps、52.96Kbps(ファーストインベントリ時) | 
| チャンネル数 | 4ch/8ch | 
| 使用温度・湿度範囲 | -10~50℃, 20~90%RH(結露なきこと) | 
| 外形寸法 | 316(W)×285(D)×1695(H)mm 内蔵リーダ/ライタ: 195(W)×130(D)×25(H)mm  | 
| アンテナパネル寸法 | 316(W)×25(D)×460(H)mm | 
| 本体重量 | 約12kg | 
| 電源 | AC100V, 0.5A以下 | 
| 対応タグ | 国際標準規格ISO15693 | 
※Bluetooth接続にはSPP(Serial Port Profile)に対応した端末が必要です。
組み合わせタイプ

アンテナユニットとリーダ/ライタを別々に設置可能
- 読み取り範囲を限定した用途に適しています。
 - 設置場所、用途に合わせてご利用いただけます。
 - 壁掛けタイプとしてもご利用いただけます。
 
フェリカ対応品
パームタッチ フェリカリーダ【PFR-1001】

パームタッチ フェリカリーダ【PFR-1001】はフェリカ対応ICタグからデータを非接触で読むことができるRFIDリーダライタです。
| 動作周波数 | 13.56MHz | 
|---|---|
| 交信距離 | 50mm(※) | 
| 伝送速度 | 52.96Kbps | 
| 空中線電力 | 0.6W | 
| 変調方式 | ASK | 
| ホストインタフェース | RS232C | 
| 電源 | AC15V | 
| 動作温度 | -10~50℃ | 
| 外形寸法(リーダーライタ) | 195(W)×130(D)×25(H)mm | 
| アンテナ | BNCコネクタ×1チャンネル | 
| 交信変調符号化 | マンチェスタ方式 | 
| 型式指定 | 第AC-12058号 | 
※交信距離は、周囲の環境及び使用するタグにより異なります。
基盤モジュール 【PAM-1101】
PAM-1101は金属による影響を軽減するように開発した、RFIDリーダです。
モジュール製品のご提供には諸条件の事前打ち合わせが必要です。

仕様

| 周波数 | 13.56MHz | 
|---|---|
| 通信仕様 | ISO15693準拠 | 
| 交信距離 | 0mm~20mm タグはφ10サイズ 交信距離は使用するタグ、使用環境によります。  | 
| リーダ基板サイズ | 39.0(W)×64.8(D)×19.0(H)mm | 
| アンテナ基板サイズ | 39.0(W)×39.0(D)×1.2(H)mm | 
| 電波法対応 | 誘導式読み書き通信設備 ARIB STD-T82(1.0版) | 
| 型式指定 | 第AC-09054号(2009年6月15日) | 
諸注意
- ご使用の際は商品添付の説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
 - 仕様および外観などは性能向上のため予告なしに変更することがあります。
 - 本製品(ソフトウェアを含む)は日本仕様であり、弊社では海外でのサービスおよび技術サポートなどは行っておりません。
 - 商品名は一般に各開発メーカーの登録商標または商標です。
 




















	